人生はサバイバル? 集団意識?
こんにちは!
毎日やりたいことがたくさんあるので、やらないといけない事をいかに時短で終わらせるかを考えてます♪(´ε` )
何かを生みだすには、何かを削るとか出すとかしないとできないですもんね。
いかに効率よく動くか←これって、究極めんどくさがりの極地かなぁとも思うのです。
私、実はおそろしいほどのめんどくさがりですwwww
なので、いかに楽に、効率よく動けるか?を常に考えています(笑)
中学を卒業して、調理師専門学校に入学したのですが、まぁあんまりやる気なかったんですね(^_^;) 仕方ないから行くという感じ。
「制服は無くて、ブレザーだけ指定で、あとは自由です。」
と言われたら、どんな格好で行きますか?
私は、入学式に、この通りにして行ったんですが、会場に着いてびっくりΣ(゚□゚(゚□゚*)
なんと、みんなブレザーと白シャツ。女子はスカート、男子はパンツ。という…
それ、制服やん!
って格好ですよ。
私とヤンキー君の2人を除いては…(^_^;)
私は、ブレザーの下は、紫のシャツに紫のカラーデニムww ヤンキー君は、ブレザーの下にアロハとボンタンww
式の後、そっと呼び出しです。
「明日からは、みんなと同じ格好にしてきてね。」
じゃあ、最初のお知らせで、そこまで書いてくれればよいのに…と思いながらもさ。
後で友達が、
「入学式に、めっちゃすげーの来たって思ったけど、意外に中身はマイルドだね。」って
いつも、気づいたら、目立ってしまうという立ち位置に戸惑うのです(^_^;)
お知らせのなかに、「ブレザーだけ指定です。」って書いてあるけど、実際は、見えない字かあぶり出しで、「でも、学校なので、その下は何着るかわかるよね?」と書いてあったに違いないですね(^_^;)
親にも何にも言われなかったので、まったく気付かずですが、これが集団意識なのかもですね〜。
0コメント